LINE、Twitter、Facebookの使い分けとそれぞれの違いは?

▼この記事をシェアしよう!
 0 
 0 
 0 
 1 
 0 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在「3大ソーシャル」と位置付けられている
LINE、Twitter、Facebook。

afc0c0d3e796b0cfc2b4da1ba5aee44641872fd51379085320

それぞれは「SNS:ソーシャルネットワークサービス
というくくりでまとめられていますが、
使い方や特徴には大きな違いがあります。

ネット上で他の人とコミュニケーションを取る
この点に関しては共通しているように思えますが、
果たしてそう言えるのでしょうか。

そこで、今回はそれぞれのSNEの違いであったり
使い分けるポイントなどを
紹介していこうと思います。

スポンサードリンク

利用者数や登録情報など

使い分けや詳細な違いを見て行く前に、
まずはそれぞれの利用者数であったり、
登録する際に必要な情報を確認していきます。

SNS

登録者数を見る限りでは
LINEが圧倒的だと言えますが、
TwitterやFacebookにしかない特徴もあるので、
それぞれを使い分けることも大切だと言えるのかと。

スポンサードリンク

LINE、Twitter、Facebookの特徴と使い分け

mzl.oooslvrd

LINEはコミュニケーションツールとしては
抜群の誇っています。

チャット感覚で出来るトーク、
無料で出来る通話など、
これを使わない手はないという感じ。

基本的には実際に会った人としか
アカウント情報を交換しないため
安全性も比較的高いと言えます。

ただ、むやみやたらにIDを教えてしまうと、
見ず知らずの人から連絡が来る可能性もあるので、
この点には注意が必要です。

twitter

次に、Twitterといえば
情報の流れ・拡散の早さが圧倒的で、
さまざまな場面で効果を発揮します。

電車の運休情報であったり、
災害についての詳細な情報であったり、
社会情報のインフラとしては
大きな役割を果たしています。

ただ、匿名で登録出来てしまいますし、
ウソの情報さえも拡散されてしまう可能性があります。

また、面白半分で投稿したツイートが
瞬く間に炎上騒ぎとなるというケースもありますからね。

他にも、自分自身の感情を何度も投稿していると、
「あぁ、この人ってこういう人なんだ」
と周囲から思われてしまうということも・・・。

mzl.jmkhuudr

最後に、Facebookの特徴は
まさに「SNS」的であるということでしょう。

原則的に実名で登録しますし、
各種個人情報も登録するので、
そのおかげで学生時代の同級生と
繋がるということも出来ます。

登録した個人情報などは
設定により公開範囲を限定出来るので、
安全性も高いと言えます。

ですが、Facebookアプリの利用の際に
個人情報が抜き取られることもありますし、
投稿がシェアされることで
Twitter同様炎上を招く可能性もあります。

使い方のまとめ

sns-1

それぞれの使い分けを簡単にまとめると、
このような感じになると思います。

LINE:連絡手段
Twitter:情報入手、発信、拡散手段
Facebook:人と深く繋がる手段

それぞれのSNSにメリット・デメリットはあるので、
その違いなどを理解したうえで使い分けることが、
ポイントになっていると言えますね。


スポンサードリンク

よく読まれる人気コンテンツ

7538
▼この記事をシェアしよう!
 0 
 0 
 0 
 1 
 0 
スポンサードリンク

よくツイートされる記事

当サイト内での検索はこちらから

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ