iPhone版LINEでブロックを確認!スタンプ以外の3つの方法

▼この記事をシェアしよう!
 0 
 0 
 0 
 0 
 2 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1922_0

【最新版】ブロックされているかどうかを確認したいけど、どうすればいいの?

iPhone版LINEをお使いの方は、無料スタンプをプレゼントする他にも、3つの方法でブロックを確認することができます。

画像付きで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※Androidをお使いの方はこちらをチェック
▶▶Android版LINEでブロックされているか確認する5つの方法

■LINE ブロック関連記事

スポンサードリンク

iPhone版LINEでスタンプを使ってブロックを確認する方法

まずは【基本編】として、無料スタンプを使って、ブロックされているかどうかを確認する方法をご紹介します。

iPhone版LINEでは、有料スタンプをプレゼントできません。

なので、ブロックを確認するには「無料スタンプ」を使います。

ただし、ここでポイントが1つ。

プレゼントする無料スタンプは、「相手が間違いなく興味がないもの」をチョイスしましょう。

相手が持っていそうなスタンプ、相手が興味を持ちそうなスタンプだとこの方法の効果がなくなります。

方法は至ってシンプルです。

  1. 無料スタンプを相手にプレゼントする
  2. 「すでにこのスタンプを持っているため〜」と表示されたらブロックされている。

詳しい方法はこちらの記事で解説しているので参考にしてみてください。

iPhone版LINEでブロックを確認するスタンプ以外の3つの方法

とはいえ、無料スタンプのプレゼントだと、正確性がちょっと低いかな?という印象です。

そこで、無料スタンプスタンプのプレゼントと一緒に「スタンプ以外の方法」でも試してみましょう。

ブロックを確認するスタンプ以外の3つの方法がこちらになります。

  1. トーク&通話をする
  2. 複数人トークを作成する
  3. ホーム画面を確認する

※追記※

上記3つの方法だけでなく、「無料着せ替えをプレゼント」でもブロックされているかどうかをある程度判断することができます。

詳しくは後述しているので参考にしてみてください。

スポンサードリンク

トーク&通話をする

簡単に実践できる方法ですが、これだけでは確証を得られません。

なので、「2」「3」の方法も一緒に使うことをおすすめします。

さて、トーク&通話についてですが、「とりあえず送ってみる」「とりあえずかけてみる」だけでOK。

とりあえず送ってみて、2日〜3日待っても既読が付かない。

2014-08-28 10.07.00

1時間に1回通話をしても通話音が鳴り響くだけ。

E1396357663047_9

こうなると、もしかしたらブロックされているかもしれません。

この時、送る・かける時間帯を意識した方がいいです。

友だちがスマホをイジっていそうな時間を
狙うのがベスト。

  • 通学・通勤中
  • お昼休み中
  • 夜のフリータイム中

・・・などなど。また、トーク&通話をしてみてブロックを疑う流れとしては次のような感じになります。

メッセージを送る→数時間待つ→既読が付かない→ブロックを疑う→通話してみる→ずっと出ない→ほぼ確実にブロックされている

複数人トークを作成する

この方法は最低でも3人必要な方法です。が、今すぐに実践できる方法なので、興味のある方はお試しください。

まずはLINEのトーク画面から右上の「新規作成ボタン」をタップ

2015-12-24 09.11.27

友だち選択画面が開いたら、「ブロックされているかどうかを確認したい相手」と適当な公式アカウントを選択してOKをタップします。

2015-12-24 09.13.41113

ブロックされていない場合は正常に3人の複数人トークが作成されます。

2015-12-24 09.14.40

ブロックされている場合は、その友だちを招待できずに「2人」のトークになります。

2015-12-24 09.15.22

ちなみに、この方法はAndroid版LINEでも通用するのでぜひお試しください。

ホーム画面を確認する

ブロックされていない相手のホーム画面を確認してみると、このような表示が出ています。

2014-08-28 09.32.29

プロフィールやカバー画像を変更したなど、タイムラインの投稿が確認できるんですね。

ブロックされている相手の場合だと、「何も投稿がありません」となっているんです。

2014-08-28 09.32.35

ですが、ホーム画面の公開に関しては、範囲を設定することができます。

なので、見れないからと言って、ブロックされているとは断言できません。

ですので、あくまでも目安として使うのがいいでしょう。

番外編:無料着せ替えをプレゼントする

無料着せ替えの種類は「ブラウン」「コニー」「ホワイト」「ブラック」の4つしかありません。

なので、上記の方法に比べるとブロックされているかの確認はしにくいのですが・・・

「ホワイト」「ブラック」を着せ替えとして利用している人はあまり見かけないと思います。

無料着せ替えをプレゼントする方法は、「その他>着せかえショップ」から無料の着せかえを選択します。

※下の方にスクロールしていくと、「ホワイト」「ブラック」があります。

2015-12-24 09.28.25

無料着せかえをタップしたら、「プレゼントする」を選択。

2015-12-24 09.29.04

贈る友だちを選択して「OK」をタップします。

2015-12-24 09.29.25

ブロックされている場合は「すでにこの着せかえを持っているためプレゼントできません」と表示されます。

2015-12-24 09.29.41

他の無料着せかえもプレゼントしてみて、同じメッセージが表示されたら、ブロックされてる可能性が非常に高いです。

LINEの友だちをブロックしたら/されたらどうなるの?

友だちをブロックすると「一切の連絡が取れなく」なります。

なので、相手から自分がブロックされた場合は「その人とLINEのやり取りができなくなる」ということです。

【ブロックすると・・・】
トーク→ブロック中と表示される
通話:発信・着信できなくなる
グループトーク:通常通りやり取りできる

【ブロックされると・・・】
トーク:既読がつかない(未読無視状態)
通話:発信・着信できなくなる
グループトーク:通常通りやり取りできる

LINEのブロックと非表示って何が違うの?

ブロックと似たような機能に「非表示機能」があります。友だちリストを整理する時に便利な機能です。

友だちを非表示にすると、友だちリストから一時的に消えますが・・・トークや通話のやり取りは問題なくできます。

まとめ

iPhone版LINEでブロックを確認!スタンプ以外の3つの方法【最新版】という内容をお届けしてきました。

スタンプ以外の方法は次の3つになります。

  1. トーク&通話をする
  2. 複数人トークを作成する
  3. ホーム画面を確認する

どの方法も簡単にできますが、3つの方法の中でも効果的なのは「2:複数人トークを作成」です。

 


スポンサードリンク

よく読まれる人気コンテンツ

7538
▼この記事をシェアしよう!
 0 
 0 
 0 
 0 
 2 
スポンサードリンク

よくツイートされる記事

当サイト内での検索はこちらから

One Response to “iPhone版LINEでブロックを確認!スタンプ以外の3つの方法”

  1. みん より:

    グループLINEを作成するんじゃなくて
    複数人を選択してLINEする方法が
    あると思うのですが、
    この方法でブロックされてない人と、
    ブロックされてる人を
    選択して招待すると
    ブロックされてる人は
    招待されずにブロックされてない人だけを招待したことになります。

    これってブロックされているといえませんかね?

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ