LINE ちらみアプリの使い方!AndroidのみでiPhoneは非対応!
既読を付けずにメッセージが読むことができ、
最近話題になっている「ちらみ」というアプリ。

現時点ではAndroidでしか使うことができず、
残念ながらiPhonedでは使うことが出来ないのですが、
一体、どのようなアプリになっているのでしょうか?
僕自身、iPhoneユーザーであるため、
ちらみを実際に使うことが出来ないんです。
そこで、各種サイトを調べてみたところ、
ダウンロード〜使い方までの手順がわかったので
当サイトでも紹介させていただこうと思います。
記事の目次(※青地クリックで移動)
その前に
「ちらみ」がリリースされるということは、
既読を付けないで内容を確認したい
という人が増えているということなのかと。
このような行為を「未読無視」というのですが、
今後、LINE疲れに陥る人が
増える可能性があると思われます。
まぁ、その人の考えですから
あまりとやかく言えませんが、
相手のことを思いやる意識を
少しでも持っていただけたらと思いますね。
LINEはまだまだ奥が深い
「ちらみ」のダウンロード手順
1:Google playからダウンロードし
完了後に「開く」をタップ

2:設定方法を確認するをタップ

3:ユーザー設定を設定をタップし、
ちらみを「ON」にします

↓

4:利用の確認が出たら「OK」を選択し、
アイコンが「ON」になれば完了です

↓

使い方など
ちらみをONにしていると
相手からメッセージが届いた際に
画面左上にアイコンが表示されます。

実際にちらみのアイコンを
タップしてみると・・・

このように相手のメッセージが表示され、
ある程度長い文章も楽勝で表示出来ます。

ちなみに、ちらみではスタンプや画像が送れず、
文章のみのやり取りに限定されます。
【画像引用元→Gigazine】
まとめ
Android限定なので
実際に使ってみた〜というレビューが出来ないのですが、
もし使ってみたという方がいたら、
感想をコメント欄に記載していただけると嬉しいです☆
個人的には未読無視をされてしまうと
正直かなり凹むので・・・
ちらみが人気アプリにならないことを祈ります(苦笑)




![LINE 非公式着せ替えを適用するやり方[Android]](https://how-to-line.jp/wp-content/uploads/2013/10/linepaper1-150x150.jpg)








