LINE 乗っ取り方の実例とその手口!防止対策を忘れるな!

▼この記事をシェアしよう!
 0 
 0 
 0 
 0 
 0 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

news2236160_6

こんにちは!
記事担当のつるです^^

今回の記事では、
LINEのアカウントが乗っ取られるまでの
流れとその手口
】という内容を
紹介していこうと思います。

6月中旬くらいから騒動になっている
LINEアカウントの乗っ取り被害ですが、
以前にも当サイトではその被害の内容や
防止対策を紹介させていただきました。

今回は実際に被害にあった方の
証言を参考にして、
乗っ取りの手口の詳細
見ていこうと思います。

スポンサードリンク

LINE アカウント乗っ取りの手口と流れ

その1:パスワード入手まで

つるくん、他人ごとだと思ってたけど、
僕の知り合いでもLINEのアカウントが
乗っ取られた人がいたみたいだ。

 

あずパパ、僕の友だちでもいました。
FacebookやTwitterを通して、
「LINEのアカウントが乗っ取られたので、
僕からのメッセージは無視して下さい!」
って注意喚起してましたもん。

 

でもさ、絶対気を付けてるはずなのに、
そういう人に限って乗っ取られてる
感じがするんだよね・・・。

 

そこが盲点なのかもしれませんね。
こちらのインタビューを見てみて下さい。

 

では、一体、なぜ、LINEのIDは不正にログインされてしまったのでしょうか?専門家は・・・

「昨年の前半に大手プロバイダーやネットサービスから大量のパスワードが流出しました。それをもとに、犯人は(LINEなど)いろいろなサービスに不正ログインをかけているわけです」(ITジャーナリスト 三上洋さん)

インターネット上のさまざまなサービスを利用するためのパスワード。多くの人は同じパスワードを使い回しているため、そのうちの1つのパスワードが流出すると、他のサービスで不正にログインされるなどの被害が出てしまうといいます。実際にLINEの利用者に聞いてみると・・・

「(パスワードは)だいたい似たような感じにしてます。(Q.なぜですか?)忘れないように」
「基本的には(パスワードは)わかりやすい誕生日とかで共通にしているので、いちいち変えるというのは面倒くさいですね」(LINE利用者)

【引用元→TBS News】

パスワードを簡単でわかりやすく、
しかもどのサービスでも使いまわしている
っていうのが危ないってことだね。

 

そういうことになります。
人間って基本的に面倒臭がりですし、
自分は大丈夫だ!って思ってるから・・・

 

パスワードは複雑なものにして、
使いまわしをしないように!
って言っても聞かないわけだ。

 

実際に友だちが被害にあったら、
急いで対策をすると思うんですけど、
それじゃあまだ甘いですよね。

 

確かに。
念には念を入れて、なるべく早く
対策をするに越したことはないよね。

スポンサードリンク

その2:パスワード入手〜乗っ取り

IMG_7327-1

あずパパ、もう知ってると思いますけど、
乗っ取られたアカウントからは
どんなメッセージが送られてくるんですっけ?

 

「忙しいですか?」
「手伝ってもらってもいいですか?」
っていう・・・お誘い、的な。

 

お誘い・・・まぁ、そんな感じですね。
まずこういうワンクッションを置いてから、
次のメッセージが送られてくるんでしたね。

 

「web money」のプリペイドカードを
数万円分買って下さい、ってヤツね。

 

そうそう、そうです。
普通であればこの段階で
何だ、怪しいぞ?」って
思うはずなんですけどね・・・。

 

親切心が働いちゃう人は、
断れずに購入しちゃうのかもね。

 

実例を見てみよう

さて、ここまでは
乗っ取りまでの流れということで、
パスワードがどのようにして漏れたのか?
その後、どのようなメッセージが送られるのか?
ということを見てきました。

 

次は「実例」として、
LINE乗っ取り犯と記者
リアルなやり取りを見てみましょう。

・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。

いかがでしょうか?
こういう実例があると、
非常にわかりやすいですよね。

乗っ取り犯の特徴を簡単にまとめると、
次のような感じになるのかと。

  • 日本語がおかしい
    →「円」ではなく「点」という言葉は
    どこか怪しさを感じさせる。
  • 写真をしつこく要求する
    →相変わらずおかしな日本語で、
    番号の写真をしつこく要求してくる。

まとめると

乗っ取り対策をしていないという人は
今すぐに対策をしましょう。

 

パスワードを複雑なものにする、
他のSNS・サービスと同じにしない。
LINEの設定で「他端末ログイン許可」を
オフ】にしておく。

油断しているといつの間にか
あなたのアカウントも
乗っ取られるかもしれません。

また、おかしなメッセージが
友だちから届いた場合は、
無視するのがベスト。

こいつ、こんな言い回ししないヤツだよな?
という風に感じるはずですからね。

少しでも怪しさを感じた場合は、
絶対に関わらないようにしましょう!

【追記】
LINE乗っ取りは芸能人でも
被害にあっているようです。
こちらをまとめてみました。


スポンサードリンク

よく読まれる人気コンテンツ

7538
▼この記事をシェアしよう!
 0 
 0 
 0 
 0 
 0 
スポンサードリンク

よくツイートされる記事

当サイト内での検索はこちらから

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ